・WEB広告の運用改善
・内製化支援
・運用人材の育成
・広告代理店ハンドリング など
企業様のご状況に応じたサポートを最優先しております。WEB広告の運用改善以外にも企業様から多様なご相談をいただきます。ここではご支援内容の一例をご紹介。
WEB広告の運用改善をご支援。
効率化が最優先事項であったため、広告配信額を削減しながら売上拡大を実現し前年比ROAS117%に改善。別領域でご契約中の広告代理店ハンドリングも実施。社内運用人材の育成もご支援。
内製化に向けた社内体制構築をご支援。
社内ナレッジ蓄積に向け、業界最大手広告代理店から内製化を進行。運用体制・レポーティングラインを構築。実注文に紐づいた計測環境を作り、効率を維持しながら過去最大受注を記録。
新事業をWEB集客面でご支援。
媒体選定、WEB広告の初期設定から対応。事業計画のブラッシュアップ、収益性を鑑みた料金・プラン改定、集客キャンペーンなどもご提案。
WEB広告の運用改善をご支援。
複数商材のお取り扱いがあり、効果把握を簡略化する目的でBIツール導入も実装。CPA効率化を目指し、広告配信金額を削減しながら受注件数を増加。前年比CPA70%に改善。
サイバーエージェント(広告代理店)
↓
GREETINGWORKS(事業会社)
↓
2023年10月 独立(屋号:tokolo)
2025年3月 技術経営修士(MOT) 修了
運用媒体
・Google(YouTube含む)
・Yahoo!
・Microsoft
・Meta(Facebook・Instagram)
・Criteo
など
岡山県 倉敷市出身。美観地区や瀬戸大橋が有名な町です。
現在拠点は大阪になります。
<ドイツ語>
計2年間ドイツ留学。現地理系大学の言語試験免除レベルです。ちなみに英語は話せません。。
<空手>
14年間空手をしていました。日本・ドイツそれぞれ全国大会優勝してます。型競技の選手だったので戦っても多分弱いです。
<映画鑑賞>
多いときは100本/年。好きな作品は「十二人の怒れる男(1957年)」映画のポスター屋さんに行くのも好きです。最近好きな俳優さんはキリアン・マーフィー。好きな監督はクリストファー・ノーランです。
<サッカー観戦>
海外サッカーが好きです。ドイツに留学したのもきっかけはサッカー。日本代表だと内田選手や大迫選手にサインをもらいに行きました。好きな選手はエジル、イニエスタ、イブラヒモビッチ。好きな監督はビエルサ、クロップ、シメオネ。熱い監督が好きなのかもしれません。
<恐竜>
幼少期にジュラシックパークを観てから恐竜が好きです。推しはスピノサウルスとアンキロサウルス。
<バイク>
YAMAHAのSR400。エンジンをキックでかけることにロマンを感じたのがこのバイクを選んだ理由。免許とりたての頃、エンストして路肩に寄せてよくキックしてました。
<カラオケ>
上手なわけではなく歌うことが好き。お風呂でよく熱唱しています。ボイトレに通うことが今年の目標。好きなのは、アニソン、ミスチル、ミセス、中島みゆき。